こんにちは、ミッチーです。
クイズの時間で〜す。
問題と答えが続けて
掲載してあります。
ゆっくりスクロールして
楽しんでくださいね。
問題:1864年8月に福原越後、久坂玄瑞ら率いる長州藩兵が京都を攻撃した事件を選びなさい。
次の4つから
正解を選んで下さい。
南大門の変
建礼門の変
禁門の変
応天門の変
さて、どれでしょう?
正解:クイズの答え
こたえは
禁門の変
でした。
禁門の変とは
禁門の変(きんもんのへん)は、元治元年7月19日(1864年8月20日)に、京都で起きた武力衝突事件。
蛤御門の変(はまぐりごもんのへん)、元治の変(げんじのへん)、元治甲子の変とも呼ばれる。引用:ウィキペディア
禁門の変をざっくり言うと、
京都御所周辺で起こった
江戸幕府vs長州藩の
武力衝突です。
江戸幕府側は、
会津藩、薩摩藩、大垣藩、
桑名藩、そして新選組です。
京都を追放された長州藩が、
京都守護職の
会津藩主・松平容保らを
排除するために挙兵します。
結果は、幕府側の勝利となります。
もっとクイズを知りたい方は。。。
Potoraから
アンニンの
エブリデイクイズでした。
もっとクイズを
楽しみたい方は
こちらから。